こんにちは。
スイミングの柴山です。
みなさまロコモシンドロームってご存知ですか?
ロコモティブシンドローム(ロコモ)とは、
骨・関節・筋肉などの働きが衰え、将来的に介護が必要になったり、
寝たきりになる可能性が高い状態のことです。
ロコモやロコモ予備軍は40代の約80%、75歳以上の95%以上と
言われています。「介護なんてまだ先のこと」と思っていませんか?
いつまでもご自分の足で歩き、生きがいのある生活を維持するには、
早いうちからのロコモ予防が必要です。
1月29日(木)にロコモシンドローム予防体験会を
開催いたします。
時間:10:00~11:00 / 14:40~15:40
当日の内容
10:00~10:30 ロコモ体操講習会(おうちでできる体操ご案内)
10:30~11:00 プールの楽しみ方、効果的な使い方のご案内
14:40~15:10 ロコモ体操講習会(おうちでできる体操ご案内)
15:10~15:40 プールの楽しみ方、効果的な使い方のご案内
料金:会員様無料
非会員様 540円(税込)※当日、上記の時間の後施設をご利用頂けます。
※プールご利用の場合は、水着、スイムキャップをお持ちください。
定員:20名(要予約)お電話でも予約できます。
お友達をお誘いの上、ご参加ください。
下記チェック表にて気になる方は是非ご参加ください。
JR学研都市線住道駅高架下すぐ!
学研都市線沿線にお住まいの方、住道、野崎、鴻池新田、四条畷にお住まいの方に便利な立地です。
見学はご予約不要!エアロビクス、ヨガ、スイミング、などプログラムも充実しています。